2005年05月05日
今日で
連休も終わり・・・ってまた明後日から休みですが、明後日はいよいよアルバムのマスタリングです。今頃森川が頑張って最後のミックス作業の最後の追い込みをやっていると思われます。ジャケットもショウタと二人で(というか僕は絵だけですが)作り、今はショウタはHP、僕はPVのための絵コンテを書いてみたりしています。
四月から、僕は二人よりも先に学生じゃなくなり、新しい生活になった。護国寺の方の幼稚園で臨時職員みたいな形で働きながら、夜はドラムを叩いたり、バンド活動、また勉強したり・・という生活だ。幼稚園は夕方までの勤務だけど、さすがに子供を三人くらい抱えながらあっち行ったりこっち行ったりしていると、何かサッカーの練習を思い出してしまうくらい、久しぶりに体力を使っている気がする。
僕は一応この幼稚園では、新しく入ってきた脳性麻痺の男の子のお世話をする係についている。彼は身体の四肢は全く動かせないが、脳と心臓は正常なので、顔は実に表情豊かで、こちらが質問する事に対して、口をへの字にするか、最高の笑顔を返してくれるかどちらかである。流暢に話す事は出来ないが、伝えたい事はゆっくりこちらに話してくれる。また、彼は結構激しい事が好きで、サッカーとかこちらが抱えながらすると、とても喜んだりする、とてもかわいい子だ。幼稚園くらいの子はやはりかわいいなと思う。
例えば前にWWFのパンダのTシャツを着ていたら、抱えていた子がいきなり降りて、どこかに行ったと思ったら、草を持ってパンダに食べさせようとしたり、飾ってあった五月人形の刀をいじっている子供に、「それ触ったら、三回その場で回ってごめんなさいしないと夜出てくるよ」とジョーダンで言ったら、ホントに三回回って泣きそうな顔になりながら「ご、ご、ごべんなじゃい」とう子供がいたり。。
まだまだ新しい生活ははじまったばかりだけど、頑張ってやっていきたいです、はい。